腱鞘炎
テニスやゴルフ、野球など腕をよく使うスポーツをされている方は、腱鞘炎に気を付けていかなくてはなりません。
最初はスポーツ時の痛みだったけれども、普段の生活での何気ない動作でも痛みが出てきたり、安静にしていても痛み出すということもあります。
スマホユーザーが手首の腱鞘炎に
以前は、料理人や美容師・理容師など、手を酷使する人に多いといわれた腱鞘炎。
この腱鞘炎が若者を中心にビジネスマンや主婦などに多発しています。
それは、スマホやパソコンが普及したため、やりすぎにより、腱鞘炎になる人が急増しているのです。
中高生・主婦も、腱鞘炎の人はパソコンやスマホのヘビーユーザーが多く見られます。
この腱鞘炎という病気は、病院に行ってもなかなか治りません。
たいていは湿布を出されるか、痛み止めの注射をされるだけ。
それでもよくならないと手術をすすめられます。
腱鞘炎は、筋肉や腱がコリ固まってしまっていたり、炎症を起こしてしまっていることによって起こります。
しばらく安静にしておけば自然と治るだろうと思って治療をせずにそのままにされている方も多いかと思います。
早めに金沢市のせがわ接骨院にて治療をしていくことが大切です。
腱鞘炎は手首・ひじ・指に見られます
腱鞘炎とは、腱をおおう腱鞘に起こる炎症のことで、強い痛みや腫れ、熱感を伴います。
私たちが手の指を動かすときは、指の腱鞘の中を腱が動いています。通常、腱は腱鞘の中をスムーズに動いています。
このときはもちろん、痛みを感じることはありません。
指を速く動かせばそれだけ腱が腱鞘の中を激しく動き、動かす回数が多ければ腱と腱鞘がこすれ合う回数も多くなります。
こすれ合いが多すぎると、腱や腱鞘が炎症を起こして、腱は太くなり、腱鞘は内腔が狭くなって動きがスムーズでなくなります。
炎症が悪化して、ついには指を動かすたびに痛くなります。これが腱鞘炎です。
腱鞘炎が悪化してしまって、スポーツが出来なくなってしまったり、普段から痛みに悩まされてしまうということの無いように、金沢市のせがわ接骨院では原因を見つけ出して施術をしてまいります。
スポーツ時に負担がかかり過ぎてしまっている原因を探っていくと、背中の肩甲骨などが関係しているという方がとても多いため、腱鞘炎の治療でも背中や肩甲骨などの治療をおこなうこともございます。
そうしますと、低下していた自然治癒力を引き出して効果的に改善させていくと共に、スポーツ時には腕や肘、手首などに負担がかからないようになるのです。
当院が初めての方はこちらをご覧ください
・はじめてせがわ接骨院に来院される方はこちらをご覧ください>
交通事故治療についてはこちらをご覧ください
・金沢市 せがわ接骨院での交通事故治療についてはこちらをご覧ください>
当院へのアクセス
所在地 | 〒921-8147 石川県金沢市大額1-342-1 |
駐車場 | 4台 |
電話番号 | 076-298-9988 |
休診日 | 日曜日・祝日 |
診療受付時間
・月曜日~金曜日 午前 8:30~11:45
午後14:30~18:45
・土曜日 午前 8:30~14:00
※土曜日は昼休みなしで診療します
休診日:日曜日・祝日
【住所】
金沢市大額1-342-1
せがわ接骨院
℡076-298-9988